2月8日(金)本校体育館において、3年生を送る「送別球技大会」が行われました。
当日はあいにくの天気で予定していた競技はできませんでしたが、体育館でクラス対抗のドッジボールを行いました。男女混合の試合もあり、いつもと違った雰囲気のなか各クラス楽んでいました。
決勝戦は3年生が最後まで勝ち残り、大会を盛り上げてくれました。



「いじめ防止について」のページを更新しました。
「いじめ防止基本方針」を更新し、新たに"いじめのサイン"発見シートを追加しています。
2月24日(日)に下記の日時で環境美化作業を行います。
御多忙の折とは存じますが、御参加くださるようお願いいたします。

(↑クリックすると拡大します。)
2月7日(木)沖縄県庁において沖縄県児童生徒等表彰式典が行われ、本校より7名の生徒が表彰を受けました。
沖縄県児童生徒等表彰は、沖縄県教育委員会が教育・文化、スポーツ活動等の分野において顕著な成績を収めた児童生徒・団体または他の模範となる児童生徒・団体を表彰するものです。

【高難易度資格取得:フライス盤】
玉城 航(機械科3年)

【全国大会1位:機械工作部スターリング班】
金城伊治郎・島袋林甫(機械科3年)
田原和真・渡口政海(機械科2年)
安冨祖奏明・運天翼(機械科1年)
平成30年度 第47回卒業式を下記の通り行います。
日時:平成31年3月1日(金)
時間:午前10時~午後12時30分
場所:本校体育館
※9時50分に卒業生は入場します。
※保護者の皆様は9時40分までには御着席下さい。
※本校駐車場は台数に限りがあるため、バスまたはタクシーなど公共の交通機関を御利用下さい。
※卒業式は高校生活最後の大切な行事です。卒業生の服装、頭髪は学校で定められた身なりで参加させて下さい。
保護者の皆様の御理解・御協力をよろしくお願いいたます。
尚、卒業生保護者の皆様へのご案内は後日生徒を通して配布します。

(↑クリックすると拡大します。)