グラフィックアーツ科ニュースはこちらから↓
グラフィックアーツ科の目標
グラフィックアーツ科では、以下の目標を掲げ、学んでいきます。
1.グラフィックデザインの全工程を学び、DTP、写真撮影、印刷、製本に関する知識・技術を身に着けます。
2.「映像」、「CG」など、幅広いデジタル技術を学びます。
学習内容の紹介
1年 |
工業技術基礎(DTP、CG、写真、デッサン) 実習(印刷機械、CG、 Illustrator、Photoshop) 情報技術基礎 デザイン技術 |
2年 |
実習(印刷機械、DTP、写真、WEBデザイン) 課題研究(映像デザイン、CG、DTP、写真・スタジオ) 情報技術基礎 |
3年 | 実習(印刷機械、DTP、写真、シルクスクリーン) 課題研究(映像デザイン、写真、DTP、シルクスクリーン) 製図 デザイン技術 |
グラフィックアーツ科の進路紹介
【就職先】
県 外
㈱グラフィック ㈱ウエマツ ㈱帆風 ㈱大伸社 ㈱日経総合印刷 ㈱伊江プロセス ㈱西武プロセス ニッポー㈱ タイセイエンジニアリング㈱ 太平ビルサービス㈱ DIC㈱ T・S・U㈱
県 内
㈱オキワン ㈱RUHIA宜野湾支社 ㈱ディ・スタイル西川 ㈱ ドリームアシスト (有)ハラケイ ㈱近代美術 ㈱光文堂印刷 ㈱ちとせ印刷 ㈱沖縄高速印刷 ㈱ベスト電器 ㈱フォトアートたかの ㈱スタジオチャーリー ㈱永昌堂印刷 TUTAYA那覇新都心店 ㈱沖縄タイムス ㈱国際重機 ANA沖縄空港㈱ 沖縄アスコン㈱ 旭堂㈱ ㈱沖縄LIXIL
【進学先】
県 外
横浜芸術大学 九州産業大学 名古屋芸術大学 京都精華大学 大阪芸術大学 穴吹ビジネス専門学校 神戸電子専門学校
県 内
琉球大学 沖縄県立芸術大学 沖縄国際大学 沖縄大学 沖縄キリスト教学院大学 沖縄工芸写真専門学校 専門学校ITカレッジ沖縄 ラフ&ピース専門学校 琉球調理師専修学校
-------------------------------------------------------------------
グラフィックアーツ科NEWS
グラフィックアーツ科の課題研究では、DTP(グラフィックデザイン)、写真(スタジオ・写真実習)、DTV(動画制作)、シルクスクリーンなど幅広い分野で作品を制作しています。
ジャンルの型にはまらず、ゲーム制作やWEBページ制作をしている先輩もいますよ!
そんな作品制作の一部をご覧いただけるのがこの「課題研究写真班・DTP班作品展示」です。
県立図書館エントランスをお借りして、今年度の2,3年生が制作した作品の一部、また写真部作品なども展示しますので、ぜひご覧下さい。
-------------------------------------------------------------------
グラフィックアーツ科 撮影実習!!
2024.4月25日 2年生の撮影実習が行われました。
学校車3台に分乗して北谷町安良波公園「アラハビーチ」へ行き、撮影実習スタートです。
使用するカメラはコチラ
と同時にスマホでも撮影を行います。
撮影実習で撮った写真は、「2年実習」を通して「沖縄の観光ポスター」作成に使用します!撮影した写真はPhotoshopで現像・加工したのち、DTPという工程を経てポスターのデータにしていくよ!
皆思い思いに撮影を楽しんでいました(^^)