明日から、冬休みです。2学期は新人体育大会や学園祭、産業教育フェアなど
行事が盛りだくさんで生徒の活躍がたくさんありました。3学期もがんばっていきましょう。
3学期始業式日程
令和2年1月6日(月) 8:50~
時間割:行事・月の1・2・3・4・5・6
冬休みも深夜徘徊・交通事故・飲酒などないようにしてください。
新学期を元気に迎えられるように体調管理などもしっかりと行って下さい。
2019年12月10日(火)
グラッフィクアーツ科2年課題研究「撮影班」に本格的なスタジオで撮影してもらいました。

更衣室も用意していただき、モデルへ変身!初めはみんな緊張で表情もポーズもぎこちなかったが、
カメラマンのサポートが素晴らしく、緊張がほぐれ、その後はモデルに・・・
とても素晴らしい写真が仕上がり大満足です。
グラッフィクアーツ科2年課題研究撮影班のみなさんありがとうございました。

11月15・16日に、第23回産業教育フェアが行われ、服飾デザイン科はファッションショーを行いました。
今年は「Moonlight Collection」をテーマに、今までにない演出を折り込みながら、月がもたらすパワーとファッションを
結びつけた新しいスタイルのファッションショーに挑戦しました。





10月22日(火)~30日(水)の9日間、デパートリウボウにて第2回リウボウデザインスタジアムが
行われました。
服飾デザイン科では、自分たちでデザインしたオリジナル生地を使って洋服や小物を製作して販売
しました。販売期間中は、たくさんのお客様に私たちが製作した商品をご購入いただきありがとうご
ざいました。11月の閉校式ではこれまでの講義や取り組みを振り返り、表彰が行われました。表彰結果は
下記の通りです。
◎売上総額:201,905円
◎チーム賞:グットデザイン賞(バタフライシャツ)
◎学校賞:ブースデザイン賞



11月23日(土)に埼玉県で行われたスターリングテクノラリー全国大会において、
機械工作部スターリング班が去年に引き続き宙返り部門において優勝し2連覇を達成した。
同部門においては準優勝もしており、去年よりも成績を伸ばしている。
