お知らせの最近の記事

卒業おめでとうございます

3月1日、第53回卒業式が挙行され那覇工業高校卒業生が巣立っていきました。卒業生と関係者のみなさま、改めておめでとうございます。
PTA広報誌をご紹介します。

PTA広報紙HP用2 勢理客(第43号)_ページ_01.jpgのサムネイル画像

行事のようすのページ

 R07入学者選抜 募集要項(PDF)の9ページにおいて、2次募集面接の集合時間に変更がありました。ご確認よろしくお願いします。

 

変更前:集合時間10:00 → 変更後:集合時間9:30

スクリーンショット 2025-02-18 10.40.59.png

入試情報のページへ(差し替えのPDFはこちらから)

機械科 ミニ四駆大会!!

RYUKYU NISSAN CUP ミニ四駆大会

機械科news_20250122 1.jpg

機械科のページ

DXハイスクールの補助金を活用して、3Dプリンタと制御用PCを導入し、CAD室のデジタル環境を整備することができました。武藤工業株式会社の金子さまを講師として、生徒と教職員を対象に、3Dプリンタの操作方法や3DCADデータをSTL形式へ変換し、造形物完成までの一連の流れを教えていただきました。講習会をとおして、3Dプリンタを活用したものづくりのスキルを学ぶことができました。 

04機械科news_20241101.jpg

機械科のページへ

那覇工業高校が取り組んでおります「ものづくり」学習の一環をご覧いただく機会として、「今を輝くチーム那覇業! 努力したウチらはスター ~時を刻むウチらのBe Real~」をテーマに、第18回工業祭を下記の日程で行います。

令和6年11月9日(土)10時~1530

令和6年1110日(日)9時30分~14

※駐車スペースに限りがあるため、公共の交通機関をご利用ください。

(PDFが開きます)▶R6工業祭 ご案内.pdf

工業祭ポスターA4.jpg

ポスターイラスト作成→きゃんまあやさん(GA1年)

DTP作業→しんがきさん、まつださん(GA3年)

三者面談期間中(5/27~6/7)における 「暴風(特別)警報」発令時及び解除時の対応について

各クラスにおいて三者面談が実施されています。

本校の「暴風(特別)警報」発令時及び解除時の対応については,生徒の安全確保を最優先し,沖縄県教
育委員会の通知文に基づいて,下記のとおりとします。

詳しくは20240527_「暴風(特別)警報」発令時及び解除時の対応について(2024三者面談時).pdf

http://www.naha-th.open.ed.jp/post-11.html

2024年度 月別行事予定表

新入生の保護者の皆様

「一人一台端末の県指定販売サイトでの購入期限

当初45419()まででしたが、

4/21(日)まで延長されたことをお知らせします。

ご購入予定の方は、合格者オリエンテーションで配布済みの

「県立高校では生徒1人1台端末を活用した学びを推進しています」のご案内を確認の上、

4/21(日)までに購入手続きを完了してくださいますようよろしくお願いします。

令和6年度 入学式案内状

令和6年度 入学式案内状
令和6年度入学式案内状.pdf
日 時:令和6年4月8日(月)午後2時~

※新入生は、午後1時に武道場(体育館上)に集合して下さい。
※保護者の皆様は午後1時40分までには御着席下さい。

場 所:本校体育館

※本校駐車場は台数に限りがあるため、バスまたはタクシーなど公共の
交通機関を御利用下さい。